忍者ブログ

ちゃぼ日記

育児に奮闘中・・・

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それぞれの生き方

娘さんもだいぶ成長し、いろんなことを吸収している、今日この頃。
成長振りは嬉しい限りです。

彼女を見ていると、娘なのですが
彼女の人生ってどんなかな~~と考えることも。
(まだ2歳ですけどね(笑))

当然のことながら育った環境、時代それに応じた生き方があって当然だし
もちろん親のいいところは真似てほしい。。。などと思うこともあったりして。

ただ、最近思うのは親がこうだからを押し付けちゃいけないんだよな、
ということ。
お父さんの時代は・・・・お母さんの時代は・・・・・ってな感じで。

彼女には彼女の生きる時代があるし、
今まではこう、でもこれからはこう・・・的な感じがします。

彼女は彼女の人生が始まったのだし
彼女なりの楽しい人生を過ごせる手助けが
上手くできたらいな・・・と思う今日この頃。

拍手[2回]

PR

一足早い

クリスマスをしました。

3人で夕飯を食べられるのが今日だったので。
普段の日、3人揃ってはなかなか難しいですから。

そして、スペシャルゲストが、また来てくれました。
私の父と母です。
娘さんは「じぃじ~」「ばぁば~」と言って楽しそうにしていました。
普段と違う人が遊んでくれると、テンションがあがるんでしょうね。

5人で賑やかな食卓です。 

私作のマドレーヌとイチゴ

こちらは、大人用のタルト

今年はたくさん楽しい思い出ができました。

拍手[1回]

おへんとう

今朝のこと。


娘:「おとうしゃん、なにしゅつの?。おれかけ?」(←お父さん、何してるの?。おでかけ?)

父:「お弁当、包んでいるんだよ」

娘:「おとうしゃんのおべんとう。おかあしゃん、なにしゅつの?」(←お父さんのお弁当。お母さん、何してるの?)

母:「これは、お母さんのお弁当」

娘:「おかあしゃんの?。○○○のは?」

母:「○○○は保育園で、給食があるから、お弁当は持っていかないの」

娘:「きゅうしゅつ?おべんとうないの。」(←給食?お弁当ないの?)

こんなやり取りの朝のひと時。
この後、娘さんはお弁当箱の歌を唄っていました。

自分の状況、他人の行動を言葉で表現できるようになりました。
成長したな・・・・。

拍手[1回]

ぐりぐりす

昨日、娘さんとテレビを見ていた時のこと。

ありしゃん!と言って画面を指差してました。

でも、画面に映っていたのは

『キリギリス』

でした。


キリギリスだよと教えると

ぐりぐりすっ!


と言う娘さん。

その得意げな表情に思わず笑ってしまいました。

拍手[0回]

むかん

最近よく食べる果物。みかん。

みかんと言えずに『むかん』と言う娘さん。

食べる時はキレイに並べてから、食べます。



拍手[0回]

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
ちゃぼ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ヨガ・とんぼ玉
自己紹介:
すっとぼけのちゃぼと、しっかり者の娘と2人暮らしです。
現在育児に奮闘しております。

たくさんのご縁を大事にしながら、日々のことを気ままに綴ります。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[03/04 するめ]
[11/12 するめ]
[11/12 するめ]
[10/14 するめ]
[07/11 するめ]

カウンター

忍者ブログ [PR]