忍者ブログ

ちゃぼ日記

育児に奮闘中・・・

[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予防接種と個人面談

昨日は予防接種、1歳児健診そして保育園の個人面談でした。

1歳児健診をして予防接種だったのですが
診察のときから泣いてしまい
予防接種のときは大号泣・・・・・。
待合室で注射が怖くてないている幼稚園の子に
さらに不安を仰ぐ形に・・・・(^^;

個人面談まで時間があったので
いったん帰宅して、ご飯を食べて
また保育園へ。
一度帰ったのに何で?と思っている娘さん。
でも、楽しそうにみんなの輪に入って遊んでいました。
その間わたしは担任の先生とお話。

『食』対して意欲がないそうで・・・
家でもなんですが、食事はすぐに飽きて
”だっこぉ~~~”ポーズです。
色々家でも試しているのですが
”おっぱい命”なのかもしれません。
 (そろそろ断乳かな・・・)
Samさんに似てくれるとよかったのですがね。

遊ぶほうに興味があるみたいです。
末はスポーツ選手か?!と言われるくらいです。
歩くようになってからとみにそうです。

娘さんを気に入っているのか、どうなのか不明ですが
ちょっかいを出してくる男の子がいるようです。
連絡帳に「見詰め合って笑ってました」みたいなコメントがあり
その子と色々企てて遊んでいるようです。
今から男の子と遊ぶとは・・・・・。

しかも娘さんはお迎えに行くと
普通なら母に駆け寄るのですが
両手を広げて待っているんです。
これには母も苦笑です。
姫ぶり炸裂です(^^;

とにもかくにも小さいながら頑張っている娘さん。
大きくなりました。

拍手[0回]

PR

誕生日記念

保育園から誕生日記念にいただいたカードです。

写真と先生方と私達両親からのメッセージ付きです。

先生方が色を塗ってくれたりして
かわいいカードです。

裏には手形と体重と身長が。
あるとは思ってなかったのでいただいてびっくり!
すごく良い記念になりました。

毎年、毎年増えていくと思うと
これまた嬉しい記念だなと思ったりして。



拍手[0回]

誕生日プレゼント


1歳の誕生日にプレゼントしたブロックです。
大きいパーツで小さい子にもやさしいです。

娘さんのお気に入りは
ホースのように長いパーツ。
口に銜えてはヨチヨチ歩くので
のどにつっかえないかとはらはらです。

気に入ってくれた様子で
今はブロックだけで遊んでます。

他のはてもつけず・・・・・。

でも相変わらず本は何かを語りながら
眺めている、娘さんです。

拍手[0回]

祝・1歳!

無事に1歳を迎えられた娘さん。
母となり、父となり1年が経ちました。
色々思うところ多々ありですが
1年頑張りました。

一応生クリームなしのケーキを作って記念撮影。
ケーキの上のローソクの「1」が気になっているようでした。
ヨーグルトが苦手な娘さんのお口にはあわずでしたけど。
記念です、記念(^^;。


大人はお寿司でお祝いをしました。


娘さんの体調がイマイチだったので
外出もせずにのんびりしておりました。



父の携帯を貰いご満悦の娘さんです。


プレゼントは後日ご紹介します。


拍手[0回]

ノズルの秘密

毎朝会社のあるビルから出てくるすれ違うおばさん。
掃除機のノズルを片手に持っているんです。

ウチの会社があるビルに詰め所があって
そこから別のビルにお掃除に行っているんだな~
でも、ノズル???と思っていました。

いつも声を掛けているお掃除のおばさんにその真相を聞いてみると。

ハンディクリーナーのノズルで本体に着けたままだと
移動が大変なので、手に持って出かけているのだとか。
”マイノズル”なんだそうです。
お掃除のおばさん達は
”マイ雑巾””マイカート”があるそうで、ほかの人の使うと
怒られるのだとか(^^;
お掃除世界も色々あるのね~と思った瞬間でした。

拍手[0回]

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
ちゃぼ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ヨガ・とんぼ玉
自己紹介:
すっとぼけのちゃぼと、しっかり者の娘と2人暮らしです。
現在育児に奮闘しております。

たくさんのご縁を大事にしながら、日々のことを気ままに綴ります。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

最新コメント

[03/04 するめ]
[11/12 するめ]
[11/12 するめ]
[10/14 するめ]
[07/11 するめ]

カウンター

忍者ブログ [PR]