忍者ブログ

ちゃぼ日記

育児に奮闘中・・・

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪ひき2号

一昨日から不調気味。。。。。
まだ授乳しているので、市販のお薬は使えず
病院へ行くことに。

かる~い風邪とのこと。
飲まなくていい薬は飲ませない方針の先生なので
トローチだけいただきました。

我が家での風邪ひき2号です。
1号はもちろん娘さんです。
咳が取れず、寝ているときもコホコホしてます。
保育園で貰ってきたのが、長引いてます。
元気にご機嫌なので、それほど心配はしてないですが。。。。
早く、エンジン全開元気娘になるといいな。

会社で予防のためと、のどを潤すためにマスクをしていたら
”重病人みたいです。”と言われてしまいました。
元気なんですが、これ以上悪化したくないんでね~~~。
みなさまもお気をつけて。

拍手[0回]

PR

娘さんのはまりもの

最近の娘さんのはまりもの。

・手つかみ食べ
  かな~~り温かい心で見守っています。
  彼女的には楽しいみたいです。

・壁もしくは窓に頭をゴンゴン
  後頭部、もしくはおでこをゴンゴン。
  音もすごいですが、痛そうなのに楽しそう。

・コップに口をつけ「あ~~」と言う
  初めはわたしの実家の父がやって見せていた行為。
  最近は自分でもやって、満足してます。
  父や母にもやってほしいと、コップを口に近づけてきます。

1歳間近の娘さん。
今朝も勢い良く10歩ほど歩いてました。
とことこ歩く日は近いです。

拍手[0回]

冬支度

娘さんと過ごす2度目の冬がやってきます。
ここ最近朝晩ぐっと寒くなってきたので
娘さんの冬服を調達してきました。

裏が起毛になったトレーナーとかあったかスパッツを数点。
保育園にも着ていけるように。

買ってきたものを見て
やっぱりボーダーが多い我が家でした。

拍手[0回]

離乳食

もうすぐ1歳を迎える娘さん。
ご飯もいろいろ食べれるようになりました。
といっても我が家は保育園にお任せですが。。。。

最近風邪っぴきの娘さん。
栄養のあるものを・・・と考えた母は
完了期の向けてのラストスパートを掛けようかと
思案中。

手づかみで食べられるものを
この週末でせっせと仕込もうかなと。

笑顔でたくさん食べてくれるのを楽しみに。

具合が悪いときはご飯Loveの娘さん。
米どころの実家からおいしい新米送ってもらわねばです・

拍手[0回]

まだ抜け出せません。。。

後ろ向きから脱出か!と思いきや
またやってきた後ろ向き。
お陰で寝不足です。
娘さんの夜泣きも重なって久々の頭痛です。

自分の心に問いかけてみても
一度出した答えは引っ込まず。
付属物を排除で切れば楽なのかもしれないのですが
それもなかなか出来ることでもなく。。。。。

難しいです。

拍手[0回]

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
ちゃぼ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ヨガ・とんぼ玉
自己紹介:
すっとぼけのちゃぼと、しっかり者の娘と2人暮らしです。
現在育児に奮闘しております。

たくさんのご縁を大事にしながら、日々のことを気ままに綴ります。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[03/04 するめ]
[11/12 するめ]
[11/12 するめ]
[10/14 するめ]
[07/11 するめ]

カウンター

忍者ブログ [PR]