忍者ブログ

ちゃぼ日記

育児に奮闘中・・・

[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お風呂の時間

そろそろ昼と夜の区別がつくような時期に入る娘さん。
今まではSamさんにお願いして
Samさんの帰宅後の22時ごろにお風呂タイムにしていました。
それを19時に早めてみることに。

その後の夜の起きる回数が増えるようなら・・・・
と考えをめぐらしならがいざ実行!

これが意外と長く寝てくれるのです。
眠りのリズムにあっているのか、いい感じ^^。

しばらく続けてみることにします。




拍手[0回]

PR

腱鞘炎

なってしまいました、腱鞘炎。
娘さんの体重増の影響と、頻回の抱っこで
左手首に激痛が!!

夜のオムツ替えの時は手が動かない状況に。
我慢できずに整形外科に行ってきました。

使わなければ早く治るそうですが
娘さんのお世話をしない、というのは無理な話で。。。。

先生に無理をしない手の使い方を教わったのですが
言われたそばから忘れているわたし。。。。何をしているのやら。

看護師さんや理学療法士さんには
みんなが通る道、と慰められ
しばらく通院して治療する事にしてみました。

拍手[0回]

指しゃぶり

お昼寝をしていた娘さん。
オムツが不快だったのか
お腹がすいたのか、お目覚めに。

オムツを替え、お腹がすいているのかな~
と様子を伺っていると
なんと、指をしゃぶっているではないですか!

今まではグーをくわえていたのですが
ちゃんと親指をしゃぶっていたのです

グーをくわえるのは、わたしの母が教えたのですが
指をしゃぶるのは教えていませんでした
お~と感心するわたし

これがおっぱいの代わりになるといいのにな~
などと考えをめぐらしつつ授乳しとりました

拍手[0回]

成長記録

2ヶ月がすぎ、娘さんも成長しております。

1ヵ月から2ヵ月までの変化
・人を目で追うようになった
・おしゃべりを始めた
・物を見つめるようになった
・1人遊びをするようになった
・スイングチェアについているメリーの人形を
 たたいたり、握ったりするようになった
・寝ながらの号泣が減った

最近の変化
・おしゃべりの言葉が1語から3語になった
・夜長くなるようになった
・あやすと笑うようになった

育児日記をつけようとノートを買ったのですが
なかなか時間がなく、授乳時間等をつけているノートに
メモ程度だったので、少し成長の記録を書きとめようと
思いました。。。。

拍手[0回]

2ヵ月になりました

今日も愛くるしい顔をして寝ている娘さん。

今日で2ヵ月になりました。
五体満足で生まれてきてくれた事を感謝して
過ごさねばならないな~と寝顔をみて思いました。

2ヵ月経ってその時の流れが速かったのか
そうでないのか・・・・・ただただお世話を頑張っていました。

生まれた直後は親になる責任みたいなものに
押しつぶされそうになったり、1人で不安を抱え込んでしまたり
・・・・情緒不安定でした。

今はだいぶ安定してきました。
生活のリズムも娘さんのリズムもだいぶ安定してきたので
このまま安定した気持ちで子育てできればいいな、と思っています。


そばにいつもSamさんが居て、そこに娘さんも居て
なかなかいい感じです。

拍手[0回]

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
ちゃぼ
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ヨガ・とんぼ玉
自己紹介:
すっとぼけのちゃぼと、しっかり者の娘と2人暮らしです。
現在育児に奮闘しております。

たくさんのご縁を大事にしながら、日々のことを気ままに綴ります。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[03/04 するめ]
[11/12 するめ]
[11/12 するめ]
[10/14 するめ]
[07/11 するめ]

カウンター

忍者ブログ [PR]