ちゃぼ日記
育児に奮闘中・・・
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で当分お休みです
今日は出産前の最後の仕事になりました。
午前中からバタバタで・・・・・・
午後はもう少し落ち着いていけるかなと思ったりしてますが
どうなるでしょう。
あるPJのチームの方達から
「祝御出産」というメッセージカードのついた
Baby服をいただきました。
きっ、気が早いと思いつつもうれしい贈り物です^^。
一緒にPJに携わっていた方からも
お菓子をいただき、とてもありがたいな~と思う瞬間です。
さて、午後も頑張りますか。
午前中からバタバタで・・・・・・
午後はもう少し落ち着いていけるかなと思ったりしてますが
どうなるでしょう。
あるPJのチームの方達から
「祝御出産」というメッセージカードのついた
Baby服をいただきました。
きっ、気が早いと思いつつもうれしい贈り物です^^。
一緒にPJに携わっていた方からも
お菓子をいただき、とてもありがたいな~と思う瞬間です。
さて、午後も頑張りますか。
ばたばたです
産休前の引継ぎを開始しました。
といっても、今週でお仕事は終わりなのですが・・・・・
まだまだfull で活躍させてもらってます。
いいのだろうか・・・?と思いつつも
仕事があるので仕方がないのです。
昨日もちょっと遅くまで仕事をしておりました。
Samさんと帰りが一緒になったので
途中で合流し、家路に着きました。
仕事も残すところあと一日半。
・鍼灸院にいく
・美容院にいく
・銀行にいく
・お家の片付け
が今のところしたいなと思っていることです。
体調次第ですが。。。。。。
あと、購入したBabyの洋服の洗濯も忘れずにしないとです。
こんなことしているとあっという間に
生まれるかも?!
まだまだなおりません。。。
朝から雨でしたが、検診に行ってきました。
先週は位置チェックだけだったのですが
今回は検診で。
相変わらず血圧の低いわたし。
まあ仕方ないです。
妊婦になったら少しは上がるかな~などど思っていたけど。
Babyは相変わらず逆子のまま。
足も伸ばして、お腹の中で自由を満喫しているかのようでした。
Babyの体重も着実に増えていて
もうすぐ2Kgに届きそうです。
36週辺りまでに直らなかったら確実に帝王切開の出産です。
自然分娩を希望していたのですが、個人病院なので
リスクを考えると帝王切開になってしまうそうです。
お灸とかも効果があるとのことなので
ご近所の専門のところに行ってみようかなと思っています。
先週は位置チェックだけだったのですが
今回は検診で。
相変わらず血圧の低いわたし。
まあ仕方ないです。
妊婦になったら少しは上がるかな~などど思っていたけど。
Babyは相変わらず逆子のまま。
足も伸ばして、お腹の中で自由を満喫しているかのようでした。
Babyの体重も着実に増えていて
もうすぐ2Kgに届きそうです。
36週辺りまでに直らなかったら確実に帝王切開の出産です。
自然分娩を希望していたのですが、個人病院なので
リスクを考えると帝王切開になってしまうそうです。
お灸とかも効果があるとのことなので
ご近所の専門のところに行ってみようかなと思っています。