ちゃぼ日記
育児に奮闘中・・・
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おにぎり弁当
昨日から、今日はおにぎり弁当にしよう!と決めていました。
無性におにぎりが食べたい、と思っただけで
深い意味はないのですが。。。。
おにぎり弁当といっても、ご飯をおにぎりにして
おかずは、から揚げと卵焼きとナポリタン、あとはお野菜を少し
というのが、我が家のおにぎり弁当です。
(おかずはその時の在庫状況によりますが)
我が家のおにぎり弁当のおにぎりは”パリパリのり”なのです。
それ専用のフィルムがあるので、それを活用しています。
だいぶ前に絵柄にひかれて購入していたフィルムを取り出してみると
いつものと違う!ということにおにぎりを握り終えてから気が付きました^^;。
手順がいつものと違うので、包むのにちょっと苦労しました。
フィルムのおにぎりとラップに包んだのりで
本日のおにぎり弁当完成です。
お昼に美味しくいただきました^^。
無性におにぎりが食べたい、と思っただけで
深い意味はないのですが。。。。
おにぎり弁当といっても、ご飯をおにぎりにして
おかずは、から揚げと卵焼きとナポリタン、あとはお野菜を少し
というのが、我が家のおにぎり弁当です。
(おかずはその時の在庫状況によりますが)
我が家のおにぎり弁当のおにぎりは”パリパリのり”なのです。
それ専用のフィルムがあるので、それを活用しています。
だいぶ前に絵柄にひかれて購入していたフィルムを取り出してみると
いつものと違う!ということにおにぎりを握り終えてから気が付きました^^;。
手順がいつものと違うので、包むのにちょっと苦労しました。
フィルムのおにぎりとラップに包んだのりで
本日のおにぎり弁当完成です。
お昼に美味しくいただきました^^。
PR
週末の日課
にんぷになってから調子のよい週末はできるだけ
お散歩をするようにしています。
いつぞや読んだ本に毎日3時間歩く!と
また、別の本には毎日30分家の周りを歩きましょう!と書いてありました。
にんぷには歩くのが一番いい運動なのか?!とそのときは思っていたのですが
実際自分がその時になって思うことは
走ることも自転車に乗ることもしなければ
”歩く”だけなんですね、できることって。
マタニティヨガやピラテスもいいですが
景色を見ながらのお散歩はいい気分転換になります。
Samさんも一緒に付き合ってくれて
3時間とまではいかないですが、なるべく
歩くようにしています。
ただ、最近おなかが重くなったのか
歩くスピードもすろ~り~なんです(^^;
体重管理もしないといけないので
お散歩はできる限り続けたいなと思ってます。
お散歩をするようにしています。
いつぞや読んだ本に毎日3時間歩く!と
また、別の本には毎日30分家の周りを歩きましょう!と書いてありました。
にんぷには歩くのが一番いい運動なのか?!とそのときは思っていたのですが
実際自分がその時になって思うことは
走ることも自転車に乗ることもしなければ
”歩く”だけなんですね、できることって。
マタニティヨガやピラテスもいいですが
景色を見ながらのお散歩はいい気分転換になります。
Samさんも一緒に付き合ってくれて
3時間とまではいかないですが、なるべく
歩くようにしています。
ただ、最近おなかが重くなったのか
歩くスピードもすろ~り~なんです(^^;
体重管理もしないといけないので
お散歩はできる限り続けたいなと思ってます。
我が家の新しい家電
週末に購入していた掃除機と布団乾燥機が届きました^^。
掃除機はBabyのことも考えて
ホコリを舞い上げず、長持ちするものをいうのを探していました。
サイクロン式のものが流行っているようですが
ごみを捨てる時のホコリが気になって
紙パック式のものを探していました。
国産のものはコンパクトでいいのですが
長年使うと吸引力が落ちるというので海外製品にしました。
紙パックの替えもおまけしていただけたので
ちょっとお得かな、という感じです。
布団乾燥機もこの梅雨の季節や
冬のお布団が干せない時期に活躍してもらおうと思っています。
お嫁に来るときにほとんどの家電を持参したのですが
壊れたり、引越しのためにと買い換えたりしたので
残る家電は洗濯機だけとなりました。
洗濯機も乾燥機付きのものが重宝するという話を聞いているので
今度壊れたら、乾燥機付きのにしたいかな~と。
あと音の静かなものがいいかなと思っています。
家電を買いかえるとちょっと優雅な心地がするのは
わたしだけでしょうか。
掃除機はBabyのことも考えて
ホコリを舞い上げず、長持ちするものをいうのを探していました。
サイクロン式のものが流行っているようですが
ごみを捨てる時のホコリが気になって
紙パック式のものを探していました。
国産のものはコンパクトでいいのですが
長年使うと吸引力が落ちるというので海外製品にしました。
紙パックの替えもおまけしていただけたので
ちょっとお得かな、という感じです。
布団乾燥機もこの梅雨の季節や
冬のお布団が干せない時期に活躍してもらおうと思っています。
お嫁に来るときにほとんどの家電を持参したのですが
壊れたり、引越しのためにと買い換えたりしたので
残る家電は洗濯機だけとなりました。
洗濯機も乾燥機付きのものが重宝するという話を聞いているので
今度壊れたら、乾燥機付きのにしたいかな~と。
あと音の静かなものがいいかなと思っています。
家電を買いかえるとちょっと優雅な心地がするのは
わたしだけでしょうか。